前線や湿った空気の影響で昨日から雨が降り続けています。
気象庁はこれから雨の日が多くなると予想されることから、
9日に近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
昨年より10日ぐらい早い梅雨入りですが、平年よりは数日遅いようです。
九州では線状降水帯が発生し、昨日から大荒れの天気になっています。
南の海上では低気圧の発達が観測されており、近いうちに台風も発生するでしょう。
全国的に天気が荒れやすい日が続くので、雨の備えは万全にしておいたほうがよさそうです。
外出の際は傘をお忘れなく☔